あひる住宅<静岡県三島市>格安768万円~で新築住宅が買える。

イベント情報
モデルハウス見学会

階段、どっちがいい?|2025年9月12日

こんにちは😊

 

最近になって、朝と夜が秋らしい感じになってきましたね。

少し肌寒いかな…と思いきや昼はまだまだ暑いなんてこともありますが…💦

季節の変わり目の影響で気温が上がったり下がったりで体調を崩さないように気を付けたいですね。

 

 

家づくりでいう、上がったり下がったりといえば、階段。

階段といえば、どこに設置するか迷う…なんていう方も多いのではないでしょうか。

リビングを通って階段を上がるか、それとも玄関から直接階段を上がるか…

どちらにもメリット、デメリットがあるので一緒にみていきましょう😊

 

リビング内にある階段

 

😊メリット

・家族とのコミュニケーションが増える。

2階の移動時にリビングを通るため、家族が顔を合わせる機会が増えるので会話が生まれやすい。

・暖房効率がいい

1階の暖かい空気が2階に届きやすく、家全体の温度差がなくなりやすい。

 

😢デメリット

・プライバシーが確保しにくい

家族と顔を合わせやすいため、ひとりの時間が取りにくいといった場合がある。

また来客時に2階の自室に行く際にリビングを通るので気まずい…ということも😅

・音やにおいが伝わりやすい

リビングでの音や料理などのにおいが2階に届きやすい。

 

 

リビング外の階段(玄関から直接移動)

😊メリット

・プライバシーが確保される

玄関から直接2階に上がれるため、リビングを通らずに済むので来客との接触も避けやすい。

・将来的な二世帯住宅への対応

将来的に1階と2階を別世帯で使う場合にも、分離した位置にあるため便利。

 

😢デメリット

・コミュニケーションの減少

リビングを介さず2階へ上がってしまうため、家族が顔を合わせる機会が減りやすい。

・スペースの制約

階段を設置するスペースが必要なため、間取りによっては1階の床面積が圧迫される場合がある。

 

 

今回は階段についてほんの一例を紹介させていただきました。

階段に限らず、間取りで悩むところがたくさんあるかと思います。

悩むところがたくさんあって決められない…だからこそ、私たちあひる住宅と一緒にひとつずつ乗り越えてみませんか?

公式HPのお問合せフォームやLINEのともだち追加からでお気軽にお問合せいただけます🙌

 

 

【イベント情報】

『三島市内で新築を探しているけど、お金が…。』
という方は、見るだけ!見学会へ是非一度ご参加下さい。
三島エリアで新築モデルハウスが見学可能です。建売、
中古住宅、中古物件を希望の方も、意外と知らない新築との
違いをお伝えいたします。
平屋も二階建てもお任せください!

住宅ローン審査通過実績多数!他社で断られた方も諦是非、あひる住宅三島谷田和田新築モデルハウスを一度ご覧ください!
イベント情報はこちらをクリック!

 

 

 

 

 

 

 

LINE友だち追加 友だち追加
あひる住宅<静岡県三島市>格安768万円~で新築住宅が買える。
予約特典あり!イベント予約