あひる住宅<静岡県三島市>格安768万円~で新築住宅が買える。

イベント情報
モデルハウス見学会

ブログ

2023.05.22
JIOさんによる配筋検査適合頂きましたので 次の工程へ進みます! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼続きを読む
2023.05.12
S様お引き渡し おめでとうございます! 新居でのスタート楽しみですね! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼続きを読む
2023.05.11
基礎工事がはじまり、根切を行います。 根伐りとも言います。 基礎や地下構造物を作る上で、 地盤面下の土を掘削することです。 ■■■■■■■■■■■■
▼続きを読む
2023.05.08
地盤調査の結果、地盤改良工事を行う事となりました。 今回はW-ZERO工法と言いまして土地本来の力を活かして 設計された杭打ち工事となります。 この工法に
▼続きを読む
2023.05.08
間もなくお引渡しのS様邸 外構工事いました。 天気に左右されてしまいますので 慎重に工事を進行して行きます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼続きを読む
2023.05.02
GW期間中の営業ご案内です。 5/4(木)・5(金) 休業致します。 メールでのお問い合わせは順次対応致しますので 宜しくお願い致します。 ■■■
▼続きを読む
2023.05.01
毎度おなじみ ニッチとサッチです。 アクセントクロスに 登場しました! クロスの選び方や 間取りも作者の言わんとすることで 感性がストーリーに現れて
▼続きを読む
2023.04.27
土間コンクリートを斫り、 整地して行きます。   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【静岡
▼続きを読む
2023.04.22
連休前の工事は急ピッチで 進行します。 足場撤去工事を行い、 玄関ポーチのタイルと 基礎巾木を仕上げて行きます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■
▼続きを読む
2023.04.20
新築工事現場でクレーンが 架空電線等に接近する場合感電防止措置として 電線防護管を取付けます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼続きを読む
2023.04.18
第三者機関による躯体検査を 行い適合いただきましたので 次の工程へ進みます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼続きを読む
2023.04.13
地盤調査を行いました。 しっかりと考察し改良工事の有工法を工法を 決定して行きます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼続きを読む
2023.04.13
AHちゃんのマークが より高い位置から皆様に ご挨拶を致します! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼続きを読む
2023.04.11
4/8・9の二日間限りですが 函南町お客様邸見学会 開催いたしました! 富士山の見えるお部屋最高です。 モデルハウスでは味わえない 実際のお客様のお宅
▼続きを読む
2023.04.08
昨日の嵐から一変して 晴天に恵まれました。 本日はS様邸棟上げおめでとうございます! 時折風が強いのですが,徐々に穏やかになりつつ 安全第一で工事を
▼続きを読む
2023.04.03
三島市でこれから新築住宅の工事の 安全を祈願いたしまして 地鎮祭を執り行いました。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼続きを読む
2023.03.31
S様!お引き渡しおめでとうございます! 振り返れば、長い道のりでした。 諦めないで頑張った結果です。 喜びの大きさは、嬉しさが計り知れないくらい感じま
▼続きを読む
2023.03.30
あひるはお仕事の行動範囲は 広くありません。お近くのお客様へ 効率よく巡回できるように遠くへは行きません。 けれども27日に開通した 沼津アルプストンネ
▼続きを読む
2023.03.28
つい最近まで赤ちゃんだと思っていたのに この春から大学一年生。早いものです。 桜満開の中、旅立ちを応援しにとある街で。 ■■■■■■■■■■■■■■■
▼続きを読む
2023.03.24
中間検査です。第三者機関による躯体検査です。 適合いただきましたので次の工程へ進みます! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼続きを読む
2023.03.24
建物完成の検査です。 建築基準法と瑕疵保険の検査を同時に行います。 適合いただきました。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼続きを読む
2023.03.20
縦葺き板金屋根 色はモスグリーンです。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【静岡県三島市で展開!あひる
▼続きを読む
2023.03.22
サイディングを貼って行きます。 建物の大きさを感じます。   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼続きを読む
2023.03.19
沼津市S様邸、サッシの障子も取付け 外壁梁準備が進みます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【静岡県
▼続きを読む
2023.03.18
建物工事の完成まじかのステージです。 システムキッチンが据え付けられて 対面キッチンの腰壁アクセントクロスを仕上げます。 内装工事ができると、よりお部
▼続きを読む
2023.03.13
3階建て住宅となりますと構造設計が必要となります。 2階建ての基礎と比べてもピッチが細かく 頑固な鉄筋が組まれます。 第三者機関(JIO日本住宅保証検査機
▼続きを読む
2023.03.12
日本で古くから発達してきた伝統工法を発展させたもので 柱や梁といった軸組からなる木造軸組工法です。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼続きを読む
2023.03.11
本日は晴天なり、風も少なく 良いお天気に恵まれまして 無事棟上げ行いました。 S様これから完成まで楽しみですね! ■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼続きを読む
2023.03.10
構造計算の指示に従い 配筋工事を行います。 木造三階建住宅は構造計算も必要となります。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼続きを読む
2023.03.06
住宅基礎工事が完成しますと、 土台敷きを行います。 基礎パッキン工法で基礎と土台との間に2cmの空間を確保し、 通気出来るようにします。 鋼製束を取付け
▼続きを読む
2023.03.04
足場工事行いました。 上棟までのカウントダウンです。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【静岡県三島市
▼続きを読む
2023.03.02
基礎工事が完成し、エコキュートベース 給排水の先行配管を行います。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼続きを読む
2023.03.03
破風板と雨樋取付、ベランダFRP仕上げです。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【静岡県三島市で展開!あ
▼続きを読む
2023.02.23
階段が出来てきました。 手摺を取付し、内装建具全て取付ます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【静岡
▼続きを読む
2023.02.21
住宅基礎工事の型枠バラシ行いました。 増し打ちとエコキュート基礎コンクリート 打設を行います。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼続きを読む
2023.02.20
お客様のご要望でサイディングを縦貼りさせていただきました。 縦貼りは外壁中央に中間水切りが必要となります。 建物の高さにより2か所取付ける場合もあります
▼続きを読む
LINE友だち追加 友だち追加
あひる住宅<静岡県三島市>格安768万円~で新築住宅が買える。
予約特典あり!イベント予約