あひる住宅<静岡県三島市>格安768万円~で新築住宅が買える。

イベント情報
モデルハウス見学会

ブログ

2021.09.05
三島市内で建物建設予定の位置に地縄行いました。 【三島市で展開!あひる住宅 三島!】 今、全国で話題の新築ローコスト住宅専門店が ついに、静岡に上
▼続きを読む
2021.08.31
住宅基礎工事を行う前の整地工事である「地業工事」です。 遣り方で正確な位置の基準点を決めます。 基礎固形状に合わせて掘削し、砕石式と転圧します。
▼続きを読む
2021.08.29
今回も住宅ローン相談会開催いたしまして ご予約のお客様限定ですが、ご来場ありがとうございます。 チラシに載せきれない、住宅ローン審査通過の成功事例が 多数
▼続きを読む
2021.08.19
これから始まる建築予定の現場で地盤調査を行いました。 第三者による安全性・妥当性を確認し、 解析から、改良工法を確認して行きます。 【三島市で展開!あ
▼続きを読む
2021.08.15
当日まで施主様による現地の地鎮祭準備を行っていただいておりましたが 大雨で急遽富知六所浅間神社(三日市浅間神社)にて執り行われました。 これから行う工事の安
▼続きを読む
2021.08.13
FRP防水工事と外壁紙貼りを行い、 内装工事も進行しております。 材料関係はお盆休みに入りましたので 工事も御休みに入ります。 営業は休まず稼働しており
▼続きを読む
2021.08.06
躯体検査を行いました。第三者機関JIOさんによる 建築基準法による中間検査と住宅瑕疵保険の検査を同時に行いました。 合格いただきましたので次の工程へ進みます
▼続きを読む
2021.08.04
毎日暑い日が続きますね。エアコンをなるべく使わない時間を増やそうと ベランダ活用計画をぼちぼち始めました。 流石に涼しいです。ここで仕事をしたいなぁと思いま
▼続きを読む
2021.07.29
事前準備である土台据え付け、プレカット搬入の スケジュールが、晴れ間を見ての進行となりました。 当日朝雨が降って午後晴れればスタートというように。 努力の
▼続きを読む
2021.07.25
おめでとうございます! 素敵なおうちが完成できました! 月々4万円から超ローコスト住宅専門店 あひる住宅 三島 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼続きを読む
2021.07.23
完成に向けてラストスパートです。 衛生器具のチェック、照明器具、空調設備、火災警報器の 設置確認、養生撤去、清掃・・・・山ほどやる事がありますが 静岡
▼続きを読む
2021.07.20
ウッドショックに負けません。 そんな気持ちで あひるは自分で材木を運びます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼続きを読む
2024.04.04
【イベント情報】 『三島市内で新築を探しているけど、お金が…。』 という方は、見るだけ!見学会へ是非一度ご参加下さい。 三島エリアで新築モデルハウスが
▼続きを読む
2021.07.17
裾野市で住宅基礎工事が完成しました。 水道配管を行い、土台設置の準備を行います。 三島市超ローコスト住宅専門店 あひる住宅 三島
▼続きを読む
2021.07.07
三島市G様邸工事進行中です。  交通量の多い道路に接道し、狭小地の現場では ご近所の皆様のご協力に感謝いたします。 三島市超ローコスト住宅専門店月々4
▼続きを読む
2021.07.05
第三者機関のJIOさんの配筋検査を行っていただきました。新築住宅基礎工事で重要な鉄筋の太さや配置する間隔、継ぎ目部分の重なり長さなど、細部に渡って確認してもらい
▼続きを読む
2021.07.04
本日、住宅ローン相談会参加いただきありがとうございました! 皆さん熱心に家づくりを考えており私たちも全力で応援させていただきます! 今月は本日までと、月末も
▼続きを読む
2021.07.03
沼津市では黄瀬川の橋が一部崩壊、民家が流され、 熱海市伊豆山では大規模な土石流が発生したというニュースがありました。 被害にあわれた方に謹んでお見舞い申し上
▼続きを読む
2021.06.30
思えばあんな事やこんな事がありましたよね。 成功する家づくりはストーリーがあります。 「為せば成る!』ってこういう事です。 N様、本日お引渡いたしました!
▼続きを読む
2021.06.24
三島市G様邸中間検査行いました。 平成11年(1999年)より導入された制度です。阪神・淡路大震災の時倒壊した建物が数多く存在したところ建築物の安全性の為に、
▼続きを読む
2021.06.22
裾野市でU様のこれから始まる新築住宅工事の安全を祈願いたしまして 地鎮祭執り行いました。とても良いお天気に恵まれました! そして、ご近所の皆様にもご挨拶回り
▼続きを読む
2021.06.21
N様邸完成検査です。検査機関の検査官が目視や寸法測定等によって、 確認申請時に添付した設計図書通りに施工されたかを検査します。 合格して、検査済証の発行が行
▼続きを読む
2021.06.18
三島市G様邸上棟しました。 事前の天気予報チェックでは雨天でしたが G様は「晴れます」とおっしゃっており 本日その通り晴天に恵まれました! おめでとうご
▼続きを読む
2021.06.17
三島市G様邸足場工事行いました。 いよいよ上棟の準備です。  
▼続きを読む
2021.06.11
屋根は銀黒、サッシはピュアシルバー、雨樋はブラック、水切りはシルバー。 外壁はマックスブラック。選べるカラーバリエーション! [caption id="
▼続きを読む
2021.06.09
気温30度。暑い一日となりました。出張で訪れた街、行きかう人は皆半袖でしたが自分だけが長袖だったりして。 やはり暑いと思いながらもなんとなくそよ風を感じながら
▼続きを読む
2021.06.07
三島市G様邸第三者検査機関による 配筋検査を行いました。合格いただきましたので 工事を進行いたします!
▼続きを読む
2021.06.07
裾野市内の建築予定の現場で地盤調査行いました。 解析の結果を「地盤調査報告書」「地盤解析判定書」で報告されベタ基礎判定いただきました。 超ローコ
▼続きを読む
2021.06.06
富士市内の現場で建築計画の調査と 解体工事の打合せ行いました。
▼続きを読む
2021.06.03
とある、あひる住宅の現場で、大工さんが仕上げの最終日に 「会社に飾ってください、僕たちからあひるをプレゼント」と 言って、あひるをいただきました。うるうる。
▼続きを読む
2021.06.01
早いもので6月に入りました。 住宅建築を実現できるようお客様の手続きや 現場での調査等で月日はあっという間に過ぎて行きます。 でもこの一瞬、この一瞬にかか
▼続きを読む
2021.05.27
水杭+水貫=遣り方 墨出しとは、壁芯などの必要な線を、捨てコンクリート面、床スラブ、壁などに墨で描く事です。  
▼続きを読む
2021.05.26
現場で敷地の高さを測量します。水平を見るレベル(水準儀)と大きなものさしである標尺(スタッフ)を使い 後視―前視で標高差を出します。   
▼続きを読む
2021.05.20
いよいよ三島市G様邸工事を開始いたします。住宅基礎工事を行う為に、地縄を行います。
▼続きを読む
2021.05.18
インゴ!インゴ角の・・・・。えっつ隠語?隠語各?と思う事ありませんか?大工さんの言葉を理解しましょう。サブロク、サンパチ1尺=303mm 3尺=909mm 6尺
▼続きを読む
2021.05.10
屋根の色はギングロです。ニクスカラーSギングロRM016。 和瓦に近い色です。外壁がブラックなので屋根のギングロとのコラボレーションが楽しみです。 
▼続きを読む
LINE友だち追加 友だち追加
あひる住宅<静岡県三島市>格安768万円~で新築住宅が買える。
予約特典あり!イベント予約